お菓子を使ったレジンアクセ、製作後の経過。~8年後~
レジン☆実験記録。
先日、「アレどうなりましたか?」とコメントをいただき、久しぶりに現状を確認してきました。
お菓子をコーティングしてアクセサリー化@UVレジンの記事を書いたのは2012年10月です。
お菓子を使ったレジンアクセ、製作後の経過。~4ヶ月後~
お菓子を使ったレジンアクセ、製作後の経過。~8ヶ月後~
お菓子を使ったレジンアクセ、製作後の経過。~1年2ヶ月後~
お菓子を使ったレジンアクセ、製作後の経過。~2年後~
お菓子を使ったレジンアクセ、製作後の経過。~4年後~
そしてついに製作から8年。
食品使っているだけに気になるところですがどうでしょうか?!

・・・キレイですね!意外にも。
ちなみにプレッツェルのストールピンは行方不明になりました。すみません…(TmT)

裏側も大丈夫。
ビスケットの色もおいしそうなままです。

アップ。
触った感じもカチカチのまま、べたつきなどもありませんでした。
が!

コーティングの膜が薄かった部分かな?
端のほうが一部欠けていました。
こんな感じです。
小さいのも含めて、全部で3か所欠けていました。
作品をごちゃっと箱に放り込んでいたので、色々とぶつかったせいかもしれませんが…。
でも、こんなにもつなら、またUVレジンで埋めておけば補修になりそうですね。
というわけで、8年物のビスケットコーティングレジンアクセサリーでした。
コレはなくさないように保管しておきます。
いつも応援ありがとうございます(*´∀`*)
今日もポチっとしていただけると、また頑張れます♪
お菓子をコーティングしてアクセサリー化@UVレジンの記事を書いたのは2012年10月です。
お菓子を使ったレジンアクセ、製作後の経過。~4ヶ月後~
お菓子を使ったレジンアクセ、製作後の経過。~8ヶ月後~
お菓子を使ったレジンアクセ、製作後の経過。~1年2ヶ月後~
お菓子を使ったレジンアクセ、製作後の経過。~2年後~
お菓子を使ったレジンアクセ、製作後の経過。~4年後~
そしてついに製作から8年。
食品使っているだけに気になるところですがどうでしょうか?!

・・・キレイですね!意外にも。
ちなみにプレッツェルのストールピンは行方不明になりました。すみません…(TmT)

裏側も大丈夫。
ビスケットの色もおいしそうなままです。

アップ。
触った感じもカチカチのまま、べたつきなどもありませんでした。
が!

コーティングの膜が薄かった部分かな?
端のほうが一部欠けていました。
こんな感じです。
小さいのも含めて、全部で3か所欠けていました。
作品をごちゃっと箱に放り込んでいたので、色々とぶつかったせいかもしれませんが…。
でも、こんなにもつなら、またUVレジンで埋めておけば補修になりそうですね。
というわけで、8年物のビスケットコーティングレジンアクセサリーでした。
コレはなくさないように保管しておきます。
![]() | ![]() |
いつも応援ありがとうございます(*´∀`*)
今日もポチっとしていただけると、また頑張れます♪